順不同。

ものっそらくがき
クリックで背景のみ

ねそべり

随分昔描いて放置してあった物。
何もポーカーフェイスで落とし穴に堕ちている図では無く、謎の空間発動図だったはず。
この技、これでも作りたての頃はれっきとした攻撃技だったんだぜ…
(そこそこ威力のあるとくしゅ技。突撃するのに何故かぶつりではない)
弄り回し過ぎて最早何なのか解らないイミフ技になり果てたが。
見た目の割にただの飾り、その上何でもないってなんぞや←

過去絵が続く。色合い暗いなー←

ステルス発動開始する図。
空間に溶け込み、特定の技以外当たらなくなり、敵にも見つからなくなる技。
隙間の無い壁はすり抜けられないが、隙間の空いた檻などは通り抜けられる。
しかし何故か暗い場所でしか溶け込めないという欠点がある。
発動中に場が明るくなった場合、攻撃こそ当たらないものの、敵に見つかりワープ不可になり、すごい勢いでダメージ受け続けるという謎仕様。

↑のぶさ子ちゃんあっぷ。これでも見えづらいね←

無駄に多くのTF(?)ヴァリエーションある。肝心のTFシーンが描けないがorz

3つ首竜。オリモンの一種だがどこのNo.に入れるかもう解らん

誘う女(
どこへ連れて行こうというのか←
もうちょっとマジカルアーム迫ってきてキュンキュンする感じにしたかったけど再現不足。

↑の飾り無しver。
←次へ 前へ→
戻る。